採用までの流れ

採用までの流れ

【1】ヒアリング

DYM
・専属のリクルーターが貴社を訪問させていただき、「求める人物像」、「採用状況」、「採用計画」、「採用条件」等について詳細なヒアリングを行わせて頂きます。初回のキックオフミーティングでの綿密な御打せはもちろんのこと、採用要件の擦り合せはサポート期間中随時行わせていただき、貴社の人事担当として深く入り込むことによりご紹介の精度を高めていきます。

arrow

【2】母集団形成のためのブランディング・求人告知

DYM
・ヒアリング内容を元に弊社リクルーターが、企業紹介時に学生に配布する「求人票」や、弊社運営のメディアで配信する「告知文」を作成致します。第三者として客観的な視点から学生に訴求していくことで貴社の魅力を最大限に学生に伝えていきます。

arrow

【3】リクルーターによるスクリーニング → 厳選個別紹介

DYM
・告知に対して反響のあった学生に対して、弊社にてリクルーターが学生と面談を行い、貴社のニーズや適性に合致する学生を選定、スクリーニングし、紹介していきます。(※反響に対してのみではなく場合によっては、弊社側からクライアント様のニーズに適う学生を探し出し、ピンポイントで求人情報を紹介していきます。)

arrow

【4】貴社と学生の面接セッティング

DYM
・エントリー希望学生に対しリクルーターがスクリーニングをかけた後、ご紹介に適う学生がいた場合、事前に学生の履歴書をリクルーターの所感とともにお送り致します。面接設定の許可をいただけましたら、面接日程の調整を行い、その後貴社選考フローに従い選考して頂きます。

arrow

【5】選考中のフォローと入社喚起

DYM
・選考中のフォロー:選考後に弊社のリクルーターが貴社と学生の間に入り、入社意欲を喚起し維持します。またリクルーターが学生からの本音を聞き出すことで、例えばどうしても採りたい人材へのアプローチ方法などもご相談させていただきます。
・内定後のサポート:学生の就職活動の状況をリクルーターが管理しておりますので、その情報をもとに貴社への入社を決断する為のサポートを行います。

arrow

【6】入社

DYM
・ご紹介させていただいた学生が貴社に入社致します。

【随時】 採用マッチングイベントの開催(18卒向け年間600回開催!)

DYM
・一開催あたり学生50〜100名、参加企業最大8社が参加する採用マッチングイベントを【年間600回】開催致します。
・座談会形式のイベントですので、参加学生全員と必ず一度接点を持つことができ、元々自社の業界や業種に興味のなかった学生を直接口説き振り向かせることも可能です。
・学生の集客、会場設営、当日の運営、会場費用負担等はすべて弊社が行います。