#

DYMの新卒紹介は、母集団形成、学生への架電、選考管理など、採用業務のアウトソーシングも兼ねています。「学生の見極め」以外の業務をお任せ頂くことで採用工数を大幅に削減できます。

DYMの新卒紹介は、facebook、twitterなどの「SNSの活用」と、学生団体、体育会などとの「独自のネットワーク」を最大限駆使することで、業界トップクラスの集客力を誇ります。

DYMの新卒紹介は、専属のリクルーターが貴社の魅力を客観的に学生に伝えます。また学生と信頼関係を結んだリクルーターが“口説き”を行うことで学生の志望度を上げ内定承諾まで導きます。

NEWS

ITベンチャー企業200社がDYMを選ぶ3つの理由

採用業務アウトソーシングで工数大幅削減!

#

専属のリクルーターが「求める人物像」「採用計画」等についてヒアリングさせて頂きます。その情報を元に第三者としての客観的な立場から求人票を作成し登録学生にアプローチしていきます。その後リクルーターが学生と面談を行い、貴社ニーズに合致する学生のみを厳選して紹介します。
これにより書類選考・説明会・選考数回とこれまで掛けていた多くの工数・時間を削減することができ、効率良く求める人材に接触することができます。

ソーシャルメディアで業界トップの集客力!

#

弊社で運営している学生向けfacebookページは「60,000いいね!」と就活系では国内トップクラスを誇ります。また、Twitterのフォロワー数も「63,000名」を突破しています。
これらのソーシャルメディアを活用して、弊社主催で年間600回以上開催する採用マッチングイベントの参加者、新卒紹介サービスの登録学生を集客しています。日常的にfacebook/twitterを利用しているITリテラシーの高い学生が必然的に多く集まっています。

優秀でITリテラシーの高い学生を採用可能!

#

リクルーターは一年を通して日々様々な学生と面談をしており「見極め」に長けています。また、学生に対し長期的・全面的に親身なサポートをしていくことにより自然と信頼関係も構築されていきます。
結果、学生からの本音を引き出しやすくなり、それをフィードバックさせて頂くことで貴社が採りたい学生に対し戦略的にアプローチしていくことなども可能です。リクルーターを是非うまく活用してください。